- おなじく。どんどんいろいろ増えてしまって困っています。引越をきっかけにだいぶ減らしましたが……。RT@ski2thesky: ものが捨てられる人になりたい… 一向に片付かん…
- 時の流れが教えてくれるさぁ。自分がどこにいて何をするのがいいのかって。RT@juleeca: コマちゃんのtweet見てたら、私も固執する必要性が無意味かと思えてきた。 RT@komacafe: かもーん。RT@juleeca: 本拠地か。。。私も動かすかぁ
- かもーん。RT@juleeca: 本拠地か。。。私も動かすかぁ
- 東日本大震災の被災者支援に寄付したお金がどこに集められて何に使われるのかが一目で分かるマップ - GIGAZINE http://t.co/oyCQvvP
- 【子供への被曝をこれ以上拡大させるな!緊急声明と要請】 子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する皆さま、グリーン・アクション、グリーンピース・ジャパン、原子力資料情報室、福島老朽原発を考 http://mns.jp/Uu4R
- 須坂から伊那の方に本拠地を移したのであいさつ状を作成中。教師辞めたとき以来だな、あいさつ状は。あの時は、バックに菜の花をプリントしたけれど今度は何にしようかな。
- あちらでもよろしく。知り合いが増えれば増えるほど楽しいです。RT@blooming_edge: フェイスブックとやらに手を出してみたなう。
- 伊那はさっき結構揺れましたよ。さっきから結構「地震速報ツイート」が頻繁になっています。ちょっと注意かな……。RT@gattac:@komacafe 地震あったんだ?今、風呂だから良くわがんねぇ~(笑)
- さっきに輪をかけて両脇をネコにホールドされた……。パソ打つのも一苦労。ッてか……トイレにはいつ行かれるのだろう。首が痛いよ……。・゚・(つД`)・゚・でもネコ可愛く寝てるから動けない………。orz
- 今ずいぶん揺れた気がしますが……。茨城震度4ですか。
- 悪いところは、誰にでもすぐに見えますものね。RT@mashimaken: 人の悪いことより、良いことを見つけることの方が人を見抜く力ですよね~ RT@komacafe: 「八方美人」大いに結構と。どうせ相手と話をするのだったら相手のいいところを取り上げて話を
- ハイ……我が家で一番偉いのはこのおネコ様です。(笑)RT@kg2verdigris:@komacafe ねこ様・・・
-
さっきからトイレにいきたいのだけど……ずっとこの状態で気持ちよさそうに寝ているのでかわいそうで動けない……。(T_T)
- 「八方美人」大いに結構と。相手のいいところを見つけて心を込めて口にするのは「お世辞」とは別。どうせ相手と話をするのだったら相手のいいところを取り上げて話をした方がずっと気持ちが良いですしね。RT@mashimaken: 八方美人の天才。 http://bit.ly/cDReDg
- 車を乗り換えることにして中古の車をGET。納車が明後日になりそうなのだけど、今度の車では使えないのでスタッドレスも処分しなくちゃならない。出してみたらまだかなり溝もはっきりしていて良い状態でもったいない。こういうのどうしたらいいのだろう?リサイクルショップで買ってくれるかなぁ。
- ありがとう!うん、いっぱい笑えるように毎日悔いのない生き方したいと思うよ。RT@okirakugokiraku: うん♪だからコマちゃんもいっぱい笑ってね(^^) RT@komacafe: いいね!いっぱい笑うと元気になれるよね!
- 久々に「何もしない日」を作ってみました。ここまでずっと、走り続けてきたのでちょっと一休みです。次の動きへのエネルギーをここでチャージしようと思います。エネルギーも使いっぱなしでは、より良いアクションに向かうどころか消耗するだけですものね。
- 受験は夏休みが勝負!頑張れ、受験生〜。(^O^)/RT@YuichiNomoto:@komacafe ありがとうございます!で、受験が心配っす...
- お嬢さん、もう中3だったんですね。早いなぁ……。楽しんでいってらっしゃ〜い!RT@YuichiNomoto: おはようございます。中学3年の娘、今朝元気に修学旅行へ出発しました!#suzaka
- いいね!いっぱい笑うと元気になれるよね!RT@okirakugokiraku: 昨日は久しぶりに息子にいっぱい笑わせて貰った(^^) 楽しかった♪ 声を出して笑うってやっぱりいいね(*^o^*)
- 黄金色の焼き芋……甘くておいしそう……。RT@fujikenta: 今季最後のストーブ焼き芋 - 八ヶ岳でスノーシュー&カヤック「ひといき荘アウトドアサービス」 http://bit.ly/hcNFz6#twitbackr
- 長野市内の桜、きれいですね〜。空の青さも見事です。RT@masakiyanagano: 見頃です。:上水内郡信濃町の小学生長野市信濃吉田駅周辺の小学生どちらも正しい小学生です。ここから下は現在長野市内で、ほぼ満開の桜をごゆっくり... http://amba.to/hJx6rZ
- 寒いですね。ここのところコタツが大活躍です。このあたりはこんな感じなのかしら、と思っていたんですが今年は特別なのですね。RT@minkamiinfo: 本日も寒いです。もうすぐ5月になろうとしているのに。例年こんなに寒かったでしたっけ。#minkami
- 覆水盆に返らず。起きた変化をしっかり見つめて後悔のない「前進」ができるようにしたいものです。RT@BiggyNeptune: 大きな変化が起こっているのに「何もかも元通り。あははは…良かった良かった」と言う気分には到底なれない。
- 楽しみにしてます!伊那はもうおしまいで、北信は先週末がちょうど見頃でした。RT@anuka_angela:@komacafe 満開になったら撮ろうとおもいます!こないだの高遠の桜、ありがとうございました。春はわくわくします。
- いらっしゃい〜〜。お待ちしてます。(笑)RT@okirakugokiraku: 一緒にコタツの中に入りたい!(笑) RT@komacafe: 発見!きょうぐらいの寒さの日には、コタツの電源を入れないでもコタツの中に二匹ネコがもぐり込んで寝ているだけで充分温かい(笑)。
- BiggyNeptune 「私たちは30年間、専門家や大臣から原発は安全だと聞かされてきた。しかし、原発はごますりとへつらい、セクト主義と批判者への迫害に取り囲まれていた」25年前のチェルノブイリ原発事故に対するゴルバチョフ氏の怒りの言葉。今の日本の事だと思いました。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿