- singular_points 【東京メトロ】各線運行状況 http://www.tokyometro.jp/unkou/ 【都営地下鉄】運行情報 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/index.html
- TorigoeNorio 秦野市職員からのお知らせで,小田急線は24時から運転再開の見込みです,15分間隔で運行されるそうです.落ち着くまでは動くそうなので慌てずにだそうです.
- RT@luvasatsu: 女性が安心して泊まれる場所:渋谷近辺の方、女性限定でアジア女性資料センターへどうぞ、とのことです。〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10 渋谷コープ211TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
- asahi_tokyo 都営地下鉄の運転再開区間・最新情報です。 大江戸線=全線、浅草線=西馬込~浅草橋、三田線=三田~西高島平、新宿線= 笹塚~本八幡
- cirol777 携帯が繋がりにくい方へ RT@miyaneseijidesu: RT@akiyamayoshihir: 災害用伝言ダイヤルは「171」です 「171+1+家番号」で伝言吹き込み、「171+2+家番号」で伝言再生です。とにかく「171」を押してガイダンスに従えば利用できます
- emiigorinrinrin 拡散お願いします。 全国非難場所一覧 http://bit.ly/eVdXpd au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb ウィルコム http://bit.ly/ehTZkT docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX
- cirol777 RT@tomoichi: 【首都圏の災害時帰宅困難者支援】トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています→各コンビニエンスストア、吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋、シェーキーズ、モスバーガー、ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん。
- cirol777 東京電力より節電のお願い宮城茨城沖における大地震に伴い設備が大きな被害を受けたことにより電気の供給力が不足する恐れが。不要な照明や電気機器のご使用を控えて節電へのご協力をお願いいたします www.tepco.co.jp
- RT@Senba_Kaientai RT 帰宅困難者を一時収容するため、政府が官公庁関連施設の余裕スペースを開放すると発表した。東京都や都内の一部大学も関連施設を開放する。 http://bit.ly/g5tsjb
- jyokoji 水道水が黄色く濁っている場合、水道管が破裂している可能性が非常に高いため絶対に飲まないでください。 プロパンガスを使用しているご家庭は倒れたボンベを垂直に立て、鎖で転倒防止してコックを閉めて下さい。地震直後はガス引火を防ぐため換気扇など電気スイッチを絶対に入れないでください。”
- jyokoji 港区芝公園4-7-35 浄土宗大本山 増上寺が休憩所を設置し、避難される方の受け入れを行っています。 現在山門前にて若いお坊さんが案内を行っています。”
- RT@olivenews 【仙台消防局】022-234-1111 救助要請はこちらに電話ください。 何処の救助か云うと要請が既に来ているか回答してくれます。
- RT@ddd531 【拡散希望】スカイプの回線は完璧に生きてます。 携帯にスカイプが入っている人はスカイプで連絡を取ってください
- arata_k_arara 【拡散希望】 RT@cyzo: 東急線も復旧!都内の電車情報がまとまってるから、ここで見るのが楽かも。軽いし。↓ http://transit.goo.ne.jp/unkou/kantou.html
- RT@natu_c: 【お願いと拡散】日本語できない台湾人へ:在日台灣人,如發生急難事故,一時無法與駐外館處取得聯?時,可以透過「001-010-800-0885-0885 或 0033-010--800-0885-0885」此專線電話向「外交部緊急聯絡中心」尋求聯?協助
- makobee37 “@GONN0904: RT@Katanakizu: RT@MOMO_LUV:: 余震が怖くて眠れない人へ。iPhoneをお持ちなら「ゆれくる」アプリをDLして通知レベルを震度4に設定してください。上手くいけば地震が到達する前に音付きhttp://t.co/3tsjBC9”
- arata_k_arara RT@inouexpo: 京王線沿線、井の頭線もです。RT@inouexpo たった今、京王線全線で運転再開。本日に限り乗車券はいらないそうです。初台駅で確認。ただし安全のため25キロ以下で走行。
- yutakahishiki RT築地本願寺では会館を開放しております。「暖かい場所」「お茶」「NHKの中継」「トイレ」「授乳室」「ミルク用のお湯」をご用意いたしております。また、職員の手作りになりますが、「おにぎり」もお配りしております。また、「携帯電話」の充電なども若干ですが行えます。
- jyokoji 水道水の水は飲まず、お風呂の水は早めにためておきましょう。 飲むのはペットボトルの水にして下さいね。 地震のときの水道水は、さびが混じって飲めません。”
- jyokoji 【強く拡散希望】今後の余震災害を少しでも抑える為に拡散を願います!!/地震に遭遇したときの対応マニュアル - NAVER まとめ http://t.co/c5R357A”
- NTTPR 【災害情報】電話が大変混み合い繋がりにくくなっています。安否確認は以下をご利用下さい。iモード災害用伝言板 http://j.mp/fzqH7M 災害用ブロードバンド伝言板 http://j.mp/hGBaTh 災害用伝言ダイヤル http://j.mp/hR6iyW
- RT@karemari: TLで相談して下さる医師@anjela81@shigehira@atsushimiyahara@yujirokon@tonishi0610@misogiduki@psychiatrist_uk@tattatyyy
- norosy 【拡散希望】阪神大震災の元被災者です。今日寝るとき、なるべく部屋の真ん中で、高いところにある物を全て降ろし、割れる物も排除して、玄関に近い部屋で寝て下さい。靴はすぐ履けるように枕元、玄関にはすぐの持って逃げられるように荷物を。寒いので、荷物に毛布忘れずに。
- RT@asahi_kantei: 【地震関連】遅ればせながら、官邸の最新の対応状況がここに(http://bit.ly/gTCzlz)アップされます。人手に限りがあり、みなさんのご協力で拡散していただければ幸いです。
- RT@ryuji_tokiwagi: 【都内・帰宅出来ない方へ】現時点での一時収容施設の一覧 http://bit.ly/hgHMinRT 都立高校も開放 http://bit.ly/fLuySU
- RT@keninter: 【拡散希望】現在携帯のメールは勝手に受信せず、新着メールの問い合わせ(センター問い合わせ)をしないと受信しないです。教えてもらわないと気がつかない人がいます。拡散RTを繰り返してあげてください。
- ayuka_hit 非難時に必要なものリストが流れてますが、持病持ちの人や常に飲んでる薬がある人はお薬手帳や医療受給者証を忘れずに荷物に入れましょう。薬のストックもまとめて持ち出せるようにして。
- RT@you_ueda: 一般車両の皆さん、少しづつ寄ってください! RT@dot12mania12: 【拡散希望】緊急派遣された自衛隊が、渋滞に巻き込まれて被災地へ向かえないそうです。緊急車両が通れるように、国道県道を空けて通行してくださいとの事です!
- RT@yondaime_futon: 大人以上に子供にとっては不安な状況にあり!まず、手を繋ぎ、抱きしめよう、しっかり添い寝してあげよう。RT@kozokinoshita: 家具の近くで寝ない。とくに子供幼児
- RT@nittele_da_bear 【港区】 港南小学校、港南中学校、障害学習センター『ぱるーん』、エコプラザ、港勤労福祉会館、御成門小学校、御成門中学校、福祉プラザさくら川で帰宅困難者を受け入れている。
- RT@NHK_PR: 停電中に自宅を離れて、避難される場合には、ガスの元栓を締め、電気のブレーカーを落とすようにしてください。通電が再開された際に、火災が発生することがあります。ご自宅にいらっしゃる場合にも、通電後に火災が発生しないよう、電気製品の電源には充分ご注意ください。
- RT@Akira_Onishi 地震関連のハッシュタグです。情報の取捨選択に!!#hinan (避難情報) /#NHK_news (NHK news) /#j_j_helpme (救助要請) /#anpi (安否情報) --大変ですが頑張って下さい!!
- RT@nagablo: ナガブロに災害用伝言版を設置しました。 交通不通で長野へ戻れない方、安否確認などにご利用下さい。 http://dengon.naganoblog.jp/
- RT@earthquake_jp: 無いと良いのですが、生き埋めや閉じ込められている場合は大声だと体力を消耗するので堅い物を叩いて音を出すなどで体力温存を図ってください。
- RT@akiyamayoshihir: 在日韓国人地震被害者へ지진 피해를 받은 한국인, 재일 동포 여러분에게 외교통상부 영사 콜센터 무료전화)001-010-800-2100-0404 연결 불가시 유료전화) 001-82-2-3210-0404
- RT@hwatch 「横浜アリーナが 収容人数を越えた為 受け入れ終了です」との事です#jishin
- RT@Daviechan:フォロワーの多い方協力して下さい!【拡散希望】 パシフィコ横浜は帰宅困難者の受け入れをしてましたが、近くの川の水位が上昇したため只今受け入れを見合わせてるとのこと。また横浜アリーナが帰宅困難者の受け入れを始めたそうで…
- RT@matchy2 大津波警報範囲拡大とのこと (#nhkgtv live at http://bit.ly/hRGeeL)
- RT@bambook11: 報道では何故かあまり触れられてませんが、震源地が徐々に南下しています。栃木・長野なども小さな地震ですが震源地になってます。また、岐阜辺りは少し前から地震が多発していま(con)
- RT@jwave813fm: 今夜は毎時15分より、在京ラジオ7社同時放送で、インフラ各社(東京電力、東京ガス、東京都水道局、NTT東日本、NTTドコモ)に電話を繋ぎ災害情報をお伝えします。#jwave
- RT@atsushilonboo: 若者でツイッター見てる方、避難所では高齢者や独り身の方に話しかけてあげて!体育館で余震に怯えながらも周りの方とのおしゃべりで気がまぎらいました!(実体験)他愛もないことでいいので声を出す機会をあげて下さい!ご自身の不安も話すことで和らぎます”
- RT@daiskip: Pray for Japan http://bit.ly/dLBtmL
- RT@otancoyasu: お願いします 【転載】千葉市近辺に在住の方! コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降るので外出の際は傘かカッパなどを持ち歩き、身体が雨に接触しないようにして下さい!!! コピペとかして皆さんに知らせてください!!
- RT@DELTA_S_SYSTEM: 【まじ拡散さして!!】 iphoneもってるやつ!!Radio JPってアプリとれ! 電池さえあれば停電してもNHKとかのラジオきけるから!! そして広めて!!
- RT@daisukehhh: 拡散希望!地震被害で身動きできない人のタグ!【#j_j_helpme 】これで助けを呼んで!! GPS付けてツイートすれば助かる可能性ある!諦めないで!!”#touhoku#miyagi#fukushima#iwate...
- rittowyoshida 外国人の方で地震情報を求めている方がいらっしゃいましたら、現在NHKラジオ963にて英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語の各言語で地震情報を放送しています。
- RT@pask15: パニック障害をお持ちの方が周りにいたら、頓服を飲むように勧めて下さい。薬を持っていない場合は掌をグーパーと開いて閉じてを繰り返し、腹式呼吸をして下さい。既に過呼吸発作を起こしている場合は、掌を口に当て、横にしてあげてください。発作後は筋肉が硬直します。手を
- RT@nyattta: 【拡散希望】錯綜している、今回の震災の防災・現状把握の情報をまとめるFacebookページ。精査の上の情報投稿、および有益情報は拡散をお願いします http://bit.ly/egXqIP
- RT@vjaxis: 【ガスが止まってしまった方へ】 東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。
- earthquake_jp もし閉じ込められたりしたり声がでなくなった場合に携帯の「0」か「#」の長押しで大音量で防犯ブザーになります。機種によっては鳴らないものもあるみたいなので、一度確認してみて下さい。 via zweit
- sengokumeigen 【もう一度RT希望】宮城県の人達、地震からの停電で大津波警報が出てることを知らないみたい。だからTwitterで拡散RTしまくれば少しは気づく人がいると思う!現状、海岸沿いで家も車も人も波に飲み込まれていってる。少しでも命が助かりますように。#jishin#jisin
- RT@conamina: 22:14【拡散RT希望】避難場所である仙台市立鶴谷東小学校体育館が老朽化のため避難できず、周辺の方は仙台市鶴ケ谷第二市営住宅第三集会所に避難されているそうです。急な変更のため物資がありません、早急な援助を求めます。以上現地被災者の友人のmixiつぶや
- ssh_yuzen 築地本願寺では会館を開放しております。「暖かい場所」「お茶」「NHKの中継」「トイレ」「授乳室」「ミルク用のお湯」をご用意いたしております。また、職員の手作りになりますが、「おにぎり」もお配りしております。また、「携帯電話」の充電なども若干ですが行えます。
- ChSakura217 【RT希望】被災地の妊婦さん。ご自身から妊娠中であることを自己申告し、優先的に救助されて下さい。外見からでは妊娠初期は分かりません。妊婦さん、乳幼児の周りにいる方、妊婦さんの声を聞いて… (cont) http://bit.ly/hx6NnH
- jyokoji 【拡散希望】ビックカメラで携帯バッテリーの無料配布をしています。このつぶやきを見た人は回してください”
- jyokoji Googleによる人捜しサイトがOPENしました。 - Google Person Finder: 2011 日本地震 http://t.co/dqmIKeB”
- HiroIKEDA_ こどもの怪我、病気について小児科医に訊きたいことがあればどうぞ。被災地近くからはなるべく直ぐ答えます。フォローが多い方は拡散お願い致します。
- RT@Naoque_cherry: 【RT希望】夜が来ますね。阪神大震災からの教訓では、、ここから1週間は、寝るときも普段着(外に逃げられるかっこ)+枕元に靴。子供もね。(ガラスを踏むと危険)あと、眼鏡とかコンタクトとか貴重品まとめて近くにおいて寝まし
- 昨日一日のつぶやきのまとめです。 2011-03-10 - 昨日一日のつぶやきのまとめです。 2011-03-09 - 昨日一日のつぶやきのまとめです。 2011-03-08.. ➪ http://am6.jp/ii7MYf
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿