2011年8月16日火曜日

2011-08-15

  1. ブログ記事更新【アイディアや想いが湧き上がる時。】 http://t.co/UizaXFt
  2. やっぱりそういう「変な癖」がいろいろな変換で起こるのですねぇ。勝手にそんな癖がつかれても困りますね。RT@prune01: すみません。語尾の「って」は、「。」私のGALAXY Tabは、なぜか最近、句点を選択したつもりなのに、「って」が入力されてしまうのです。失礼しました。
  3. そうですね〜。たぶんそれが一番なんでしょうかねぇ。とりあえず検討してみます。ありがとうございました!RT@prune01:@komacafe そんなこと言われたら、余計に腹がたちますね。でも、回避策の可能性は捨てがたいかもしれません。
  4. 使えば使うほど学習するはずのATOKなのに誤変換が増えて来ていて困っていますので苦情をあげてみますか。「最新版購入しろ」になるかもしれないけど。(笑)RT@prune01:@komacafe 嫌ですねぇ。許せません!ユーザーサポートに、苦情を上げてあげたほうがいいと思います。
  5. 変換の候補のウインドウでは「衝撃」が一番なのに、なぜか変換の時に「笑劇」になってしまうんです。この変換ほとんどしたことがないのに。長文書くことが多いので変換も長文でしてしまうので見落とすこともあって危険です。RT@prune01: http://t.co/mYm8kkr
  6. さっそく単語登録してみましたが「すでに登録されています」ということでした。どうもその手は使えなさそうです。(T_T)RT@prune01:@komacafe 癪ですが、「衝撃」を単語登録してみてはいかがでしょう?第一候補になる確率が上がると思います。
  7. そうですね、そうします。ほんとに困った変換ですよね。アドバイスありがとうございます!RT@prune01:@komacafe 癪ですが、「衝撃」を単語登録してみてはいかがでしょう?第一候補になる確率が上がると思います。
  8. 最近とても困っている誤変換。「しょうげき」と打って「衝撃」にしたいのに、第一に変換されるのがなぜか「笑劇」。急いで書いている時に……時に震災関係の文を書いている時に、この変換をされると最低じゃない……。il||li _| ̄|○ il||l何とかしてくれ……ATOK。
  9. 【連載更新】『INTERMEZZO13 3.11を「復興記念日」に。』➪http://t.co/25JjNZk

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿