2011年6月10日金曜日

2011-06-09

  1. 伊那市の支援団体、市民ネットワーク伊那の公式アカウントができました。被災地の子ども達に夏休みを!の企画がスタートし、息の長い支援活動を目指して本格的に体制を整えています。関係の皆様と相互フォローして情報交換していきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。→@networkina
  2. 晴れた日はトンビのイメージでみんなで心を飛ばしましょう!(^_^)RT@okirakugokiraku: 私も思います(^^) RT@komacafe: 風に乗って気持ちよさそう。RT@yoko_rgn: 小学生の頃、空を見上げながら「とんびになりたいなぁ~」と思ってまし
  3. 今日FBページ(http://on.fb.me/ltuRnp)で紹介した石は、ラピスラズリです〜。なかなかラピスブルーを出すのが難しかった〜。
  4. トンビ、いいですよね〜。風に乗って気持ちよさそうですもの……。RT@yoko_rgn:@komacafe私も思います。小学生の頃、帰り道空を見上げながら「とんびになりたいなぁ〜」と思ってました(;^_^A
  5. あ……今、外でトンビが鳴いている。トンビの声は広々とした青空を想像させるから好きだ〜。(^_^)
  6. おはようございます。朝から電話で目が覚めました。被災地のお子さんたちに夏休みを!の企画の情報を流したら、さっそくホストファミリーの申込みが。こういう協力の申込みは、とても嬉しく元気が出ます。(^_^)

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿