- 平和を愛する……というよりも、平和ということの「意味」や「意義」を考えることの出来る人間になりたいし、そういう「次の世代」を育てなくてはならないと思う。この記事が今日アップになったのも、何かあるのかもしれないと思う。 http://ow.ly/2lKrY
- そんな中で新しい記事アップされました。ずっと昔から持ち続けていた「学校教育」への危機感。今なおそれはどんどん強くなっています。同じ思いを持って「現場」で孤軍奮闘している先生を取り上げてその危機感を訴えてみました。たくさんの人に読んで欲しい。 http://ow.ly/2lK6e
- 今日もこれからまた1日頑張ろう……明日も……明後日も……ああ、寝たい。(T_T)
- 今朝はTweetdeckがまったく使い物にならない。なのでHootSuite使用。ここのところ1日15時間ぐらいのフルタイム操業でばて気味。クジラもばて気味なのか?
- ヒロシマの日に。心を込めて平和への祈りを……。#ORIZURU http://bit.ly/bAiqve
- 【N-gene】「生きるための力。生きるための学び。〜さくらびの挑戦(1」今の学校教育への危機感とこの先につながる活動について。桜ヶ岡中学校の美術教師、中平教諭の想いに音楽教師だった私の想いがリンクした記事です。 http://lnk.ms/9y9J0
- 【N-gene】「生きるための力。生きるための学び。〜さくらびの挑戦(1」今の学校教育への危機感とこの先につながる活動について。桜ヶ岡中学校の美術教師、中平教諭の想いに音楽教師だった私の想いがリンクした記事です。 http://ow.ly/2lJzk
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿