- togabiartp 中学生のエネルギーは、今、使うから意味がある。とがびアートプロジェクト2010。
- RT@naganoartprojec: 8月から空き教室になる音楽室を、「奇妙」な空間に変身させたいという中学生女子4人チーム。「暗くて床にプチプチ、合わせ鏡、風船があり全体的に布がある」。コラボしたいかた募集します。 http://twitvideo.jp/01t8j
- naganoartprojec 中学校を美術館にしよう~協力者募集中!!http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/267
- 感想ありがとうございます。嬉しいです。RT@44humi: テラソの雰囲気がとてもよく伝わってきました。連想検索コーナーも紹介していただきありがとうございます! RT@komacafe 小布施の「まちとしょテラソ」の記事http://bit.ly/aJb2q7
- あ〜したてんきになぁ〜〜〜〜ぁれぇ〜〜〜〜。 でも、暑いのはいやだなぁ。
- フォローありがとうございました。同世代ですね。というより同い年ですね。よろしくお願いします。RT@shuichi_jp: これから松本に帰ります。夜の中央道は久しぶり。そういえばユーミンの歌があったっけ。
- @chawanzake...ふふふふ、みつけました。(笑)でも、なんでさっきの検索で引っかからなかったのかなぁ。
- olive1962 (こっそり)雨が降ると須坂の米子瀑布にはシシガミ様が出るらしい#suzaka
- 小さな一歩から、かな。RT@dff_ClickBokin: 「困っている人の役に立ちたい気持ちがある。寄付も、可能な範囲でしても良いと思っているが、どこにどうして良いか・・・」とよく聞きます。クリック募金をきっかけに、自分も寄付やボランティアを始めました、という声が届くとうれし
- ただいま、返信しておきました〜。RT@olive1962:@komacafe こまちゃん、ダイレクトメール送っておきますた(*^o^*)
- 風邪ひかないようにご注意を。RT@masakiyanagano: オジサンずぶぬれ。。。
- RT@bunyakinoshita: 阿部守一さんの新刊のご案内を読んだ愛知県・応時中学・バスケ魂の畑中典夫先生より。「いい本いっぱい世の中に紹介してください。日々子どもたちと人格と人格の挌闘をしています。」教師は聖職ですね。日々、子どもたちとの、人格と人格の挌闘。
- 気晴らしに出かける。といっても単なる食料品の買い物だけど。
- 噂に参戦!RT@olive1962: よし!噂開始ww RT@_shinobee: \ 賛成/ RT@kenzo5: 米子瀑布とか、その資格十分っすね。そんな噂を立ててみたらどうでしょう?
- 小布施の図書館、「まちとしょテラソ」の館長の花井裕一郎氏の記事を掲載しました。伝えたいことがたくさんあり、盛りだくさんな記事かもしれません。お読みください。http://bit.ly/95thHg まちとしょテラソの記事と合わせてどうぞ。http://bit.ly/aJb2q7
- ううう〜、やさしい言葉、ありがとうございます。(涙) RT@yukiyosimasima:@komacafe 傷ついたり落ち込んだりする繊細なコマちゃんだからこそ、見えること分かることがた~くさんありますよね。そして、わたしは、そういうひたむきさが大好きです~!!
- dff_ClickBokin dffにも掲載中の、児童労働に取り組むNGO「ACE」が、人身売買などの被害に遭っている子どもたちについて、「子どものエピソード」として紹介しています。是非読んでみてください。 http://acejapan.org/campaign/
- こんなことで落ち込む自分が、すごく嫌い。こんなことで傷つく自分も、すごく嫌い。だけどどうしたらいいのか、この年になってもまだわからない。その情けなさに、また自分が嫌いになる。悪循環だぁ〜。いつになったら自分を「好き」って言えるようになるのかなぁ。
- やっぱり言葉だけのやりとりは辛い………。どんなに頑張っても、文章だけで伝わらないものは伝わらないのだろうか?文で伝えることが多くなっている自分には、文でのやりとりのすれ違いはとてもきつい。どうしたらいいのか混乱する……。
- わたしも、はじめて目にしたときは「カブト」とか「クワガタ」とかのように黒光りして立派な虫、ってまじまじ見ちゃいました。(笑)(かぶとクワガタは大好き)RT@rinngomusume:@komacafe ゴキブリも東京生活で「なんて美しい虫」と感動の出会い。
- そうなんです、寒さはきついけど、でも引き締まるんですよね。暑さはだらけてダメです。動けなくなるのが情けない。RT@rinngomusume:@komacafe 私も寒冷地仕様の人間。高温多湿はつらいですね。寒さは、寒中のあのきりりとした寒気に心が熱く燃えませんか。
- そっか。こういう日は、風切るバイクに乗ればいいのか。水田の真ん中の道を走ったら涼しいだろうなぁ。
- そういえば、さっきゴキブリと対面した。ここ須坂ではゴキブリはほとんど生息していないのに。温暖化の影響か?やだなぁ………。
- 高冷地(佐久地方)で育ったわたしは寒さには強いが暑さにはめっぽう弱い。今日の暑さはもう殺人的だ。多少温度が高いのはまだいいけど、「蒸す」状態が来ると空気の重さで動けなくなる………。
- だいぶいたずらが激しくなってきました。さっきベッドで横になってたら、充電中の携帯を充電器ごと頭の上に落とされた〜(T_T) RT@yukiyosimasima:@komacafe 大変だ~!でも、子猫たちがげんきに動き回っているところを想像すると(~o~)目尻が下がりました
- n_tter Webマガジン【N-gene(エヌジン)】News&Report から新着記事です! 『原点に立ってめざす「先進」の姿〜小布施、まちとしょテラソ〜』#ngene http://ow.ly/244cg
- .@dff_ClickBokin つぶやくことで無料で1円を募金できます。「宮崎口蹄疫被害支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/dnt/
- dff_ClickBokin 佐賀県の若手農家らでつくる県農業青年クラブ連絡協議会では、メンバーが育てた作物を持ち寄り販売。売り上げは宮崎県の畜産農家に送る活動を行っているそうです。 http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001006270005
- 娘の朝食、お弁当が終わって送り出して、やっと朝の一休み、と思ったのに、子ネコたちが起きて元気に動き始めたので二度寝が出来ない悲しい朝。今日入っていた楽しみにしていた予定がなくなって、真っ白の予定表がもの悲しい朝。
- n_tter 本日の【決勝トーナメント】日本VSパラグアイは長野市民会館で! 長野市ワールドカップパブリックビューイング 23時開始 22時開場 無料 売店で飲物・軽食販売 詳細→ http://ow.ly/24p6h #2010wc#daihyo#JPN
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿